「よい社会は、よい家庭から」をモットーに、よい家庭づくりと社会貢献を目指して活動しています。
日頃の活動
*最寄会
住まいの近い数人が集まって読書をし、交流を深めるとともに、衣食住・家計・子供のことを学び合っています。(幼児も一緒に)
*例会
月に1度、友の家で行われる会全体の集まりです。
*グループ会
・子育てママの集まり・・・乳児~小学生の子供を持つお母さんが集まって学び合っています。春・夏・冬休みには小学生の子供の集まりもしています。
・高年グループ・・・高年の生活に関する勉強やお互いの健康、家族のことなどを話し合います。
・工芸グループ・・・生活の中に活かせる織り・染め・色のことなどを学びます。
・家計勉強会・・・家計簿を記帳し、見直しながら生活のステップアップを目指します。
年間行事予定
1月 総リーダー会
3月 震災セール・・・震災支援のための活動
5月 全国大会
6月 環境広場・・・えべつ環境広場に参加
9月 北海道部会
11月 家事家計簿講習会・・・家計簿記帳の実例から予算のある家計を考える